IMG_20200114_194425_159

IMG_20200114_194500_000
小正月ですね。
どんと焼があると隣のおばちゃんに柳の枝をもらったので、団子を作って晩の行事に備えました。

IMG_20200114_194341_218
IMG_20200114_194600_022
IMG_20200114_194656_697
IMG_20200114_194723_750
ちょうどコーヒーを入れたところだったので、コーヒー味?ありかも?!となって、味も形も遊びたくなる。
達磨と帽子の神様たちにご挨拶の気持ちでまるめる。

IMG_20200114_194811_939

IMG_20200114_195240_745

IMG_20200114_194228_908

IMG_20200114_195331_053
引っ越して初めての村の行事参加でした。

たくさんの子供やお年寄りに混ざってお菓子投げ(ミカンや小銭も)にもみくちゃにされ、団子を炙って味見し合うのは新鮮な一時でした。

私が小学校の時(岡山)は、達磨を焼く風習はなく、お飾りやミカンを校庭で焼いていました。

紅白のカラフルな団子を枝に刺して焼くということもなく、最後にジャガイモをアルミホイルに包んで焼き、バターを付けて食べていました。
ホクホクと特別な味だったこと思い出されます。

IMG_20200114_195507_240
IMG_20200114_195732_497
IMG_20200114_193518

持って帰ったコーヒー味の分身たちは旦那さんのデザートになりました。

隣のおばちゃん曰わく「これを食べたら一年風邪をひかないみたいよ」
おじちゃんは「虫歯にならないんじゃなかったっけ?」
まあどちらでもいいねって話はおさまりました。

無病息災、五穀豊穣、それから、帽子の分身たちにいいご縁がありますように。

みなさまは何を願いましたか?


もうすぐ大寒ですね。